プログラミング 美徳の不幸

Ruby, Rails, JavaScriptなどのプログラミングまとめ、解説、備忘録。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

続続railsのテストについて

railsでどの領域までをテストすべきかという話ではいろんな意見があります。人によってはroutingの定義、validatesなどのモデルの機能が働いていることをテストすべきという人もいるし、railsの提供機能自体をテストするのはrails自体の責務なのだから、アプ…

続 アンチrspec

私が初めてrspecを触ったのは2012年、当時は今より全然プログラミングができなかったので与えられた情報を素直に受け取り、「どうやらBDDとかテスト駆動開発、アジャイルが流行ってるらしい」という理由でcucumberなどと一緒に触ってみました。初めてテスト…

minitestを初めて使ったけど

このブログの熱心な読者なら僕がrailsのテストを書くのを嫌ってるのを以前読んだかと思う。 いままで全くテストを書かないプロジェクト、たくさんテストを書いたプロジェクトなどいろいろやってみた末の結論は絶対にバグを出さない覚悟と経験値を持った上で…

番組の中で番宣するのやめてほしい

おとといモニタリングという番組見てたら三浦春馬が出てきて、街の女性に声をかける企画をやってたんですよ。 それ自体は特に面白いわけでもないがあからさまにつまらなかったわけでもないのでいいんですが、そのあと唐沢寿明のドラマの現場に芸人が潜入する…

昨日のテレビタックルで

動物園は虐待か、というテーマで討論が行われました。 まぁかいつまんで言えば動物園・水族園の擁護派はその元関係者で、対するは動物保護とかアニマルライツ系の運動をしている方々というラインナップ。議論は動物園の中の動物は果たして幸せなのだろうかと…

コンチータ

ひげが気持ち悪いとかの前にキリストに激似だと思うけど、これ言っちゃダメなのかな。

簡潔な文章

SEOでは一般に記事に1000文字あるといいとか、そういう議論がよくなされてる。 ところで同じ1000文字の記事でも情報量はまるっきり違うわけで、簡潔に書いた文章が1000文字あるのとそうでなく1000文字あるのでは前者のほうがSEO的にいいわけだ。(通常の場合)…

強行採決について

昔なんかの本(確か金丸信の私の履歴書とかだったと思うけど)で読んだんだけど、国会で強行採決なり牛歩戦術が行われるとき、それはすでに議院運営委員長とか自民党の国対委員長が話をつけて、昔だと社会党の国対とは「まぁオタクもこの法案がすんなり通るの…

激おこ二連発

僕は普段めったに感情的になることはないんですが、この間の土曜日ひさびさに激おこしちゃいました。といっても、僕が激おこすると何も言わないで睨みつけるだけなんですが・・。まぁ説明すると長いんではしょって説明すると牛角で10分待ちだったはずが1…